相続手続き、遺言書作成・遺産分割協議書作成、相続トラブル解決を丁寧にサポート。相模原市・町田市で相続・遺言のご相談は「相模原・町田相続ぷらっとホーム」へ。
相続・遺言の法律相談・相続手続きはすべておまかせください!!
神奈川県相模原市中央区相模原三丁目8番26号サンライズビル6階 横浜線 相模原駅 徒歩2分
受付時間:午前9時~午後6時(土日・祝日を除く)※夜間、休日は事前予約でご対応いたします
無料法律相談実施中
お気軽にご連絡ください
042-711-7269
町田市での相続手続き・相続登記・相続放棄・相続人の調査・遺言書の作成のご相談対応をしております。
こんな相談・お悩みありませんか?
上記の相続に関わる相談・お悩みを一緒に解決します。
相続の相談から相続人の調査・自宅の名義変更(相続登記)など完了するまで対応させていただきます。
詳しくはこちらをクリック
相続手続きおまかせパック 遺言書作成サポート 遺産承継
詳しくはこちらをクリック
町田市で相続手続きに必要な戸籍等の取得について
町田市で、相続手続きを始めるにはまず相続人を確定させなければなりません。相続人を確定させるためのまず初めの作業が亡くなられた方の出生から亡くなるまでの戸籍等の取得になります。
相続人を確定させる以外にも金融機関に対する相続手続きや、自宅等の不動産の名義変更の相続登記、相続放棄、遺産承継手続きなど相続に関するすべての手続きに必要になります。
相続人の数が多い場合や亡くなった方が本籍を頻繁に変更されている場合には戸籍の通数は20通以上になることもあり、また本籍地が相模原以外の場合には対象の市町村に戸籍の請求をしなければなりません。
まずは現在の戸籍を取得することから相続人調査は始まります。
ちなみに戸籍は誰でも請求できるものではありません。
【 請求できる方 】
戸籍に記載されている方・その配偶者・直系尊属(祖父母等)・直系卑属(子・孫等)
【町田市の発行窓口ご案内】(平成30年3月現在)
・町田市庁舎1階市民課
・町田駅前連絡所
・鶴川駅前連絡所
・南町田駅前連絡所
・忠生市民センター
・鶴川市民センター
・南市民センター
・なるせ駅前市民センター
・堺市民センター
・小山市民センター
・木曽山崎連絡所
・玉川学園駅前連絡所
詳しくはこちらをクリック
お気軽にお問合せください